お餅でバストアップできるって本当? お餅の効果とは? | 東京渋谷で豊胸手術をするなら池田ゆう子クリニック

お餅でバストアップできるって本当? お餅の効果とは?

電話受付時間:10:30~18:30
(水曜日休診・その他不定期休診あり)

  1. カウンセリング予約
  2. メール相談
公開日: 更新日:

お餅でバストアップできるって本当? お餅の効果とは?

お餅でバストアップできるって本当? お餅の効果とは?

バストの大きさに悩む女性にとって、バストアップが期待できる食べ物というのはぜひとも献立に取り入れたいものですよね。

育乳効果があるとウワサされる食べ物はいろいろありますが、今回は「お餅」のバストアップ効果について探っていきましょう。

 

「お餅」がバストにもたらす効果とは?

「お餅にはバストアップ効果がある」というウワサを聞いたことがある方は多いと思います。

また、それと同時に「妊娠中にお餅を食べ過ぎると乳腺が詰まる」という話を聞いたことがあるという方もいるでしょう。
確かに、授乳期にお餅を食べ過ぎると乳腺が詰まりやすいというのは本当のこと。

そもそもお餅というのはもち米でできており、同じ量のご飯に比べると高カロリーな食材です。
ご飯が100グラムで170キロカロリー程度なのに比べ、お餅100グラムは235キロカロリーにも及びます。
高カロリーなお餅には乳腺を発達させる効果があるため、昔からバストアップ効果が信じられてきたのです。

 

お餅はバストの冷えを解消してくれる?

お餅には、好みに応じたいろいろな食べ方がありますよね。
その中でも、バストアップ効果の高い食材である「きなこ」を使ったメニューはぜひとも取り入れたいものです。

きなこには大豆イソフラボンがたっぷり含まれており、体内で女性ホルモンと同じような働きをしてくれます。
お餅で女性ホルモンを活発にさせる働きに加え、きなこの大豆イソフラボンによる相乗効果でさらなるバストアップを狙いましょう。

お餅を食べるときに気をつけたいこと

壁エクササイズは腰回りを中心に全身に効果的!

お餅は、バストアップを目標とするのならばぜひとも食べておきたい食材です。
しかし、先ほどもご紹介したとおり、お餅はご飯に比べると高カロリーな食材。
バストアップのためには適していますが、ダイエットをしているときや授乳中に食べるのはあまりオススメできません。

また、いくらバストアップのためだからといっても食べすぎには注意が必要です。
野菜や肉、魚などバランスのよい食事を心掛けながら、おかずの一環として取り入れるようにしましょう。

日本で昔から愛され続けてきたお餅。味を変えたり、調理法を工夫することで飽きずに食べられることも嬉しいポイントです。
お餅が持つ素晴らしい効果を味方につけて、美しくハリのあるバストを目指していきましょう!

※本記事は特定の施術のみを推奨したり、効能を保証したりするものでもありません。また、効果には個人差がございます。

豊胸手術の値段(費用・料金)、モニター募集

池田ゆう子クリニック、施術に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。

0120-037-637
TEL:03-5428-3905  FAX:03-5428-3902
電話受付時間:10:30~18:30
(水曜日休診・その他不定期休診あり)

未成年者の方へ

親権者の同意書 未婚で未成年の方は、親権者の同意書が必要です。また、未成年でかつ高校生以下の方は、同意書ご持参の上、親権者の同伴をお願いします。

PDFファイルを閲覧・印刷する場合にはAdobe Acrobat Readerが必要です。

▲ページトップ

クリニックコンセプト

院長 池田優子プロフィール

バストアップコラム

胸のお悩みアンケート調査

カウンセリング予約

メールカウンセリング

よくあるご質問

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-1市野ビル8F
TEL:03-5428-3905 FAX:03-5428-3902