インプラント治療というと値段が高い、治療期間が長期にわたる、と考える人も多いでしょう。
確かに、インプラントは敷居が高いとも言えます。
こちらの記事では、大阪市内で気軽にインプラント治療が受けられる歯医者さんをご紹介しています。
- 大阪市内でおすすめのインプラントを行ってくれる歯医者さん
- それぞれの歯科医院での治療の特徴
- インプラント治療にかかるおおまかな費用
インプラント治療とは?
皆さまは歯のインプラント治療というのをご存じでしょうか。
これは、今までの一般歯科での保存治療とは違って、セラミックなどで作られた人工歯を、顎の骨に直接埋め込むといった治療方法になります。
年齢を経てきたり、事故などで歯を失った方ですと、他の歯や歯茎、顎の骨などにも負担がかかり、満足に口腔内の健康を保てないといったことにもなりかねません。
インプラント治療は、保険診療による保険適用がされないため、現在のところ審美歯科などにおいて治療が行われることが多いです。
一般歯科や予防歯科の保険適用による保険診療が利かないため、矯正歯科と同様に、基本的には自由診療になってしまい、費用面で心配な方も多いと思います。
ですが、セラミックなどによる義歯を入れることで、虫歯や歯周病・口内炎などにもかかりにくくなり、歯の健康にとってはプラスになる場面も多いです。
その点で考えれば、将来的な歯や歯茎の心配をかかえたままよりは、インプラントによる根本的な治療を考えたほうが良い場合もあります。
やや高額にはなりますが、お口の中の健康状態について気になってきたという方は、インプラントによる治療も考えてみてはどうでしょうか。
1位 | カツベ歯科クリニック |
---|---|
2位 | 大阪つつい歯科・矯正歯科 |
3位 | 大阪インプラント総合クリニック |
大阪でインプラント治療ができる歯科医院8選!
引用:カツベ歯科クリニック
カツベ歯科クリニックは、大阪メトロ東梅田駅から徒歩0分のところにある、歯医者さんです。
アクセス性も抜群なため、忙しい方でも余裕をもって受診できるのではないでしょうか。
土曜日診療も行ってくれるため、安心です。
こちらの歯医者さんでは、SJCD(臨床歯科医学の基礎の確立と最新技術の習得・研鑽、医術の向上を目的とし、日々多くの術者が研鑽を積んでいるスタディーグループ)で研修を積んだ歯科医師の方が診療してくれます。
治療に際しては、何よりも診療前の検査・アドバイスに力を入れており、インプラント治療が初めてだという方でも安心して受診できます。
治療が終わった後は、再検査も入念に行ってくれるため、将来的に不安のない治療を行ってくれるのが特徴です。
こちらの歯医者さんでは、CT撮影装置、マイクロスコープ、血液遠心分離器などを導入しています。
インプラント治療が初めてで、不安があるという方は、こちらの歯医者さんを受診してみてはいかがでしょうか。
料金(税込) | カウンセリング+検査:5,000~6,000円(応急処置が必要な場合の費用は除く)
インプラント手術(上部構造込み):550,000円 インプラント手術(抜歯即時埋入の場合):605,000円 骨造成手術 ※必要な方のみ:55,000円~ 上顎洞粘膜挙上術(必要な方のみ):132,000円 歯肉移植術(必要な方のみ):110,000円~ |
---|---|
診療時間 | 月曜~日曜:8:00~18:30(祝日を除く) |
電話番号 | 06-6311-1971 |
住所 |
大阪府大阪市北区曽根崎2-12-4 コフレ梅田3階 |
院長 |
勝部義明 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
【大阪つつい歯科・矯正歯科】は痛くない治療へのこだわりがある
引用:大阪つつい歯科・矯正歯科
大阪つつい歯科・矯正歯科は、口コミでの評判も高い名医です。
Googleマップでは、ほとんどの人の口コミ点数が5点となっています。
こちらの歯医者さんの特徴は、何よりも痛くない治療にこだわっている点です。
そのために、何年も継続して通っている患者さんも多いです。
院長先生は、日本大学松戸歯学部を卒業した歯科医師となっています。
「日本大学松戸歯学部」や「ニューヨーク大学歯学部インプラント科」を経て、2013年から大阪つつい歯科・矯正歯科を開業しました。
院内は清潔感にあふれ、また完全個室となっているため、プライバシーが不安な方でも安心して受診できます。
料金(税込) | カウンセリグ:無料
・歯が1本ない場合 インプラント1本 239,000円 かぶせ物(セラミック)1歯:191,000円 ・歯が2本ない場合 インプラント2本:478,000円 かぶせ物(セラミック)2歯」382,000円 ・歯が3本ない場合 インプラント2本:478,000円 かぶせ物(セラミック)3歯:573,000円 ・歯が4本ない場合 インプラント3本:717,000円 かぶせ物(セラミック)4歯:764,000円 ・サイナスリフト法を用いて1本埋入した場合 サイナスリフト1本:118,000円 インプラント1本:239,000円 かぶせ物(セラミック)1歯:191,000円 ・GBR法を用いて1本埋入した場合 GBR1本:118,000円 インプラント1本:239,000円 かぶせ物(セラミック)1歯:191,000円 ・・All-on-4(オールオンフォー) All-on-4(オールオンフォー):2,480,000円~ |
---|---|
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 9:30~13:30 14:30~19:30
水曜:10:30~18:00 土曜:9:30~13:30 |
電話番号 | 06-6231-8211 |
住所 |
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー15階 |
院長 |
筒井純也 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
【大阪インプラント総合クリニック】は歯科用CT完備で安心の診療を受けられる
引用:大阪インプラント総合クリニック
大阪インプラント総合クリニックは、梅田、なんば、心斎橋、天王寺、吹田、豊中、高槻、茨木に計8院の歯科医院を開業しています。
それぞれの医院は最寄駅からも近いため、ストレスなく受診できるでしょう。
それだけに患者さんの数も多く、実績は34年以上になり、1万8千人以上の方に、インプラント治療を施術しています。
こちらの歯医者さんの特徴は、何よりも在籍している歯科医師の方が多いことです。
患者さんの治療にあたっては、歯科医師同士のカンファレンスを行っており、それぞれの患者さんにもっとも適した治療を受けられます。
治療の方針としては、「愛情と技術」の両方を患者さんに提示するという方向性です。
院長先生は経歴も豊富で、2006年にはインプラント認定医の資格も獲得しています。
もし、歯が少なくなってきた、口のなかの健康状態が不良という悩みをお持ちであれば、こちらの歯医者さんを受診してみてはいかがでしょうか。
料金(税込) | ・インプラント本体+手術料インプラント本体1本分の費用と埋入手術代 :275,000円
・土台(アバットメント) セラミックアバットメント:66,000円 メタルアバットメント:44,000円・かぶせ物(上部構造) ジルコニアセラミック冠:132,000円 オールセラミック冠:99,000円 ハイブリッドセラミック冠:77,000円 磁性アタッチメント:1組93,500円 ロケーター:1組93,500円 ・Allon4(オールオンフォー) アクリリックレジンタイプ:231,000円 アクリリック→セラミックに移行:176,000円 その他の手術料 ・GBR法:1本につき77,000円 チタンメッシュを用いたGBR法(1本):110,000円 チタンメッシュを用いたGBR法(2本):165,000円 チタンメッシュを用いたGBR法(3本):220,000円 ソケットリフト手術:1本につき66,000円 サイナスリフト手術(1本):242,000円 サイナスリフト手術(2本):308,000円 サイナスリフト手術(3本以上):330,000円 FGG/CTG/APF 等歯周外科手術:一か所につき88,000円 二次手術(前庭拡張は保険適用):11,000円 ・その他(必要時) 診断用模型作製:33,000円 サージカルステント作製:33,000円 抜歯即時(補填材):22,000円 プロビジョナルレストレーション(仮歯)(インプラントに直接つける):33,000円 プロビジョナルレストレーション(仮歯)(インプラントに直接つけない):11,000円 CT撮影・診断料:11,000円 静脈内鎮静の費用(麻酔医派遣):77,000円 |
---|---|
診療時間 | 月曜~土曜 9:00~13:00 14:00~20:00 |
電話番号 | 06-6136-7307 |
住所 |
大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-ma(イーマ)6階 |
院長 |
松本正洋 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
【大阪インプラント】はインプラント歴31年の名医
引用:大阪インプラント
大阪インプラントは、インプラントに対して真摯に向き合っている歯科医院です。
完全に滅菌している治療室を完備しているのはもちろんのこと、院内の清潔さにも力をいれています。
治療に際しては、歯科用CTを導入しており、患者さんそれぞれの口内環境に合わせた治療を行ってくれます。
何よりも、患者さんそれぞれに必要な情報を伝えることを心掛けていて、忙しい患者さんでも無理なく治療を進めていけるのではないでしょうか。
インプラント治療に際しては、手術後すぐに物が噛めるように、ということを心掛けています。
それに対応するために、各学会やカンファレンスにも参加しており、日々インプラント治療の最前線を行く治療を行っています。
また、顎の骨が少ない場合の治療にも対応してくれるのが、この歯医者さんの一つのメリットです。
既存の歯や骨はなるべく残したいと思っている方、また名医を探しているのであれば、こちらの歯医者さんを利用してみてはいかがでしょうか。
料金(税込) | ・インプラント症例別 料金目安
上の前歯が1本ない場合(1本埋入):495,000円 上(下)の前歯が2本ない場合(2本埋入):税込 880,000円 下の奥歯が2本ない場合(2本埋入):880,000 下の右側が4本ない場合(3本埋入):1,430,000円 上の前歯が5本ない場合(3本埋入:1,650,000円 上の歯が全部ない場合(5本埋入):3,245,000円 ・インプラント治療オプション 歯肉移植 1歯:22,000~55,000円 部分骨移植・ ソケットリフト1箇所:55,000~110,000円 骨片移植 1箇所:55,000~220,000円 サイナスリフト1箇所:110,000~330,000円 テンポラリーインプラント(仮歯含む) 1式:330,000円 即日義歯(仮歯)1本:11,000円 |
---|---|
診療時間 | 火曜~土曜 10:00~13:00 14:30~19:00 |
電話番号 | 06-6344-8232 |
住所 |
大阪府府大阪市北区梅田1丁目11−100 |
院長 |
岡田隆夫 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
【クリア 歯科】は幅広い診療内容が売りのおすすめクリニック
引用:クリア 歯科
クリア 歯科は、口コミでの評判も高い名医です。
口コミの数も多く、約8割近い方が、納得する治療を受けられたとコメントしています。
インプラントの治療では「人生をより良く楽しい方向へ」というのをコンセプトにしています。
また、ナチュラルな仕上がりを目指しており、人前に出ても恥ずかしくないように見た目を重視してくれるのも特徴です。
インプラントの手術に際しては、痛みがあるのでは? と思っている方もいるかもしれませんが、実際に手術を受けた方の感想によれば、痛みはそれほどなかったという評価です。
こちらの歯医者さんのインプラントの治療実績は20年以上にもおよび、安心して治療をまかせられます。
また、カウンセリングも無料であり、インプラントは初心者で不安という方でも、まずは無料診断から受けられます。
料金(税込) | HPに記載なし |
---|---|
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 10:00~13:30 15:00~19:00
土曜:10:00~13:00 14:00~17:00 |
電話番号 | 0120-320-920 |
住所 |
大阪府大阪市北区茶屋町13-6 TAG CHAYAMACHI5F |
院長 |
木村正信 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
【大阪デンタルクリニック】は国際的なインプラント学会の認定医が診断
引用:大阪デンタルクリニック
こちらの大阪デンタルクリニックは、口コミでの評価数も多く、たくさんの人が診療に訪れています。
一般歯科のような保険診療も取り扱っていますが、インプラントなどの自由診療にも力を入れています。
院長先生は国際インプラント学会や、ドイツ口腔インプラント学会の認定医などの資格も取得しており、信頼できる歯医者さんです。
このように、こちらの歯医者さんは、インプラントに関してはプロフェッショナルなドクターだと言えます。
インプラント治療にあたっては、ベーシックプランと業界最先端インプラントの2種類が用意されていて、患者さんそれぞれの事情に合わせた治療を行ってもらえます。
また、治療費の支払いにおいてはトータルフィー制度も導入しており、最初に提示された金額で安心して治療が受けられるのが特徴です。
アクセスについても、JR「大阪駅」 阪急「大阪梅田駅」から徒歩5分、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩1分という距離にあり、通いやすいでしょう。
診療時間も平日であれば午後8時までとなっており、普段忙しく生活を送っている方にとっても通いやすい歯医者さんになっています。
料金(税込) | インプラント治療相談 & 診断用CT撮影:無料
インプラント治療(32万円プラン インプラントメーカー:オステムまたはDIOインプラント):1本320,000円 インプラント治療(40万円プラン インプラントメーカー:ストローマン):1本400,000円 |
---|---|
診療時間 | 月曜~水曜 金曜・土曜 10:00~13:00 14:00~18:00 |
電話番号 | 06-6457-1188 |
住所 |
大阪市北区梅田1-11-4-100 大阪駅前第4ビル1階 |
院長 |
梁俊信 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
【阪本歯科矯正歯科】は患者さんそれぞれに寄り添う治療をしてくれる
引用:阪本歯科矯正歯科
阪本歯科矯正歯科は、歯科医師の診療が確かで、隠れた疾患なども早期に発見してくれる歯医者さんです。
院長先生は海外でも活躍された歯科医師で、大阪歯科大学大学院を修了しています。
こちらの歯医者さんでは、まず治療前の検査を重視していて、自分が悩んでいる個所以外の異常も見つけだしてくれます。
また、被ばく量の少ないデジタルレントゲンを使用していて、CTなどと組み合わせた、精密な術前診断を行ってくれるのが特徴です。
患者さんへの負担も少なく、より正確な診断を期すことができるのが特徴だと言って良いでしょう。
具体的には、来院3回目くらいから、具体的な治療方針についての説明があります。
一つ一つの治療に時間をかけており、将来的に歯や歯茎、口内環境などについて、トータルに診断してもらえる歯医者さんです。
料金(税込) | インプラント埋入手術:300,000円
骨再生誘導手術:150,000円 インプラント周囲の歯肉形成手術:100,000円 上部補綴物(1歯欠損部):200,000円 上部補綴物(2歯欠損部):300,000円 上部補綴物(3歯欠損部):400,000円 |
---|---|
診療時間 | 月曜~水曜 金曜・土曜 10:00~13:00 14:00~18:00 |
電話番号 | 06-6346-0301 |
住所 |
大阪府大阪市北区梅田1丁目9−20 マルビル2F |
院長 |
阪本貴司 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
【筒井歯科】は痛くない、怖くない歯医者さんを目指している
引用:筒井歯科
筒井歯科は、口コミでの評判が高く、名医を探している方にとってはうってつけの歯医者さんだと言えます。
対応も丁寧で、患者の悩みに対して、すぐに適切なフィードバックを行ってくれるのが特徴です。
目指しているのは「痛くない・怖くない」歯医者さんで、大人から子供まで、安心して通えます。
一生つきあえる歯医者ということをコンセプトにしており、地元で歯科の主治医を探している、という方にとってもぴったりの歯科医院だと言えるでしょう。
延べでの来院の患者さん数は1万2千人以上にも上ります。
カウンセリングはモニターなどを使って分かりやすく説明することが心掛けられています。
院内設備としては、CTやマイクロスコープなども完備されているので、安心して治療が受けられるでしょう。
できるだけ新しい設備で診断してほしい、新しい治療を受けたいと思っている方は、こちらの歯医者さんを利用してみてはいかがでしょうか。
料金(税込) | ・手術前
初診カウンセリング:無料 検査料(CT撮影料込):19,250円 ・手術当日 静脈内鎮静法(希望される方に):73,700円 インプラント埋入:262,900円 GBR法(必要に応じて処置します):64,900円~129,800円 サイナスリフト法(必要に応じて処置します):129,800円/本 ・手術後:210,100円 インプラントメンテナンス:基本治療費580円+ (350円×インプラント本数) ・歯が1本ない場合 インプラント:262,900円/1本 被せ物(セラミック):210,100円/1歯 ・歯が2本ない場合 インプラント:525,800円/2本 被せ物(セラミック):420,200円/2歯 ・歯が3本ない場合 インプラント:525,800円/2本 被せ物(セラミック):630,300円/3歯 ・歯が4本ない場合 インプラント:788,700円/3本 被せ物(セラミック):840,400円/4歯 ・サイナスリフト法を用いて1本埋入した場合 サイナスリフト:129,800円/1本 インプラント:262,900円/1本 被せ物(セラミック):210,100円/1歯 ・GBR法を用いて1本埋入した場合 GBR(骨造成の量によって異なります):64,900~129,800円 インプラント:262,900円/1本 被せ物(セラミック):210,100円/1歯 ・All-on-4(オールオンフォー) All-on-4:2,728,000円~ |
---|---|
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜:9:40~13:30 15:00~19:00
水曜:15:00~19:00 土曜:9:30~14:00 15:00~18:00 |
電話番号 | 06-6208-2820 |
住所 |
大阪府大阪市中央区今橋1-8-14 北浜山口ビル3階 |
院長 |
筒井隆史 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
インプラント治療で安心安全の歯を作ろう
インプラント治療で安心安全の歯を作ろう
インプラント治療で安心安全の歯を作ろう
いかがだったでしょうか。
この記事では、大阪市内でインプラント治療が受けられる歯医者さんをご紹介してきました。
中には、インターネットでの口コミでも評判の高い名医などもいます。
新しい機材を導入していたり、カウンセリングや術前診断に力をいれている歯医者さんもあり、それぞれの歯科医院の特徴がよく分かったのではないでしょうか。
事故で歯を失ったり、年をとって歯の本数が少なくなってきた、という患者さんにとっては、インプラント治療を受けることは、選択肢の一つです。
医院のなかには、トータルフィー制度やデンタルローンなども取り扱っているところがありますので、費用面でも心配なく受診できます。
まずは、治療について怖がらず、無料のカウンセリングなどを受けてみてはいかがでしょうか。
それでは、皆様もこちらの記事を参考にして、納得のいく口内環境を手に入れてみてください。
参考にした記事:【2023年最新】大阪の安いインプラント歯科医院13選!評判のよい医院は?
コメント